こんにちは、
Hair Salon 246(ニイヨンロク)です✂️
理容師・美容師の仕事に興味がある高校生・専門学生の皆さん、
そして「未経験からでもチャレンジしてみたい」という方へ。
私たちは、
「“好き”を活かせるサロンでありたい」という思いを大切にしています。
今回は、
「得意をどう伸ばすか?」
「好きなことを仕事にするにはどうすればいいか?」
をテーマに、246ならではの取り組みや働き方についてご紹介します🌱
🎨 「得意」を伸ばす環境が、
ここにはあります
Hair Salon 246では、全員が同じ技術を目指すわけではありません。
✅ カットが好きな人
✅ シャンプーが得意な人
✅ ヘッドスパが好きな人
✅ 接客が楽しいと感じる人
そんなふうに、「何が得意か」は人それぞれ。
だからこそ私たちは、
スタッフ一人ひとりの“得意”を見つけて、育てる仕組みを整えています。
🟢 カラー専門のサロンで集中して色味を学べる
🟢 シェービング・眉デザインの技術に特化できる
🟢 お客様対応が得意な方にはカウンセリング中心の役割も
“苦手を克服”よりも、“得意を活かす”方が、結果として早く成長できるんです。
🔍 好きなことを仕事にするには、選べる自由がカギ
「美容の仕事に憧れるけど、自分に向いているかわからない」
「高卒でスタートしても大丈夫かな…」
そんな不安がある方にも、
Hair Salon 246なら安心して始められる理由があります。
✅ 正社員・パート・アルバイトなど雇用形態が自由
✅ シフト制で学校や家庭との両立も可能
✅ 金沢市を中心に複数の勤務地から選べる
✅ 高校卒業後すぐの就職もOK(未経験歓迎)
“選べること”が多い=無理なく続けやすいということ。
働き方の自由度が高いからこそ、
自分の「好き」を持ち続けながら仕事に向き合えるのです😊
🛠️ 技術とキャリアは
“今の得意”から育つ
理容師・美容師のキャリアは、ただ技術を磨くだけではありません。
✅ お客様に喜ばれる接客力
✅ 後輩に教える教育力
✅ SNSを活用する発信力
✅ 店舗運営に関わるマネジメント力
Hair Salon 246では、
こうした多様なキャリアステップを用意しています。
📘 たとえば、アシスタントから始めて
「シャンプーの神」と呼ばれるスタッフに
📈 「接客が得意」という強みから、
カウンセリングに特化して指名がつくようになった人も
「自分はこれが得意」と気づけると、成長の方向が明確になります。
それをチーム全体で支える文化が、Hair Salon 246には根づいています。
🌼 未経験・学生・ブランクあり…どんな方にも“得意”はある
「理美容室って経験者ばかりじゃないの?」
「アシスタントのまま終わっちゃうのが不安…」
そう思っている方にこそ知ってほしいのは、
得意は経験ではなく“興味”から生まれるということ。
✅ ヘアスタイルを見るのが好き
✅ 手を動かして何かを作るのが好き
✅ 人と話すのが好き
そんな「ちょっとした興味」が、立派な原石です✨
Hair Salon 246では、それを見つけて育てることに力を入れています。
📚 教育マニュアルや段階チェック制度もあり、
📍 石川県内で働きやすいエリアを選べる柔軟な配置も整っています。
📩 “好き”を仕事にしたいなら、
一歩踏み出してみませんか?
「美容の仕事、気になるな」
「得意を活かせる職場ってあるのかな?」
そんな方は、ぜひHair Salon 246をのぞいてみてください。
未経験・高校生・専門学生・アシスタント、どんな立場でも、
「自分の好きなことを仕事にできるか?」を一緒に考えていきます。
▶︎ 採用情報ページはこちら
▶︎ お問い合わせはこちら
▶︎ 公式HPをもっと見る
あなたの“得意”を見つけて磨く環境が、
Hair Salon 246にはあります。
#金沢市 #石川県 #理容師 #美容師 #理容室 #理美容室 #ヘアサロン #求人 #採用 #未経験 #アシスタント #正社員 #パート #アルバイト #自由度高い #選択肢 #シフト #ステップアップ #キャリア #高卒 #専門卒 #高校生 #専門学生 #得意を磨く #好きを仕事に #興味 #246